動き検出機能をオンにする目的は何ですか?
動き検出をオンにすると、カメラは動く物体によってトリガーされて録画され、プッシュ通知でお知らせします(プッシュ通知を受け取るには、「通知設定」ページで「通知」を有効にする必要があります)。
運動検知をオンにする方法は?
以下の手順でデバイスの運動検知機能をオンにしてください:
- このアプリのホーム画面で、デバイスの「設定」アイコンをタップします。
- 「動き検出」をタップします。
- 「動き検出」機能をオンにします。
異なる運動検知感度の違いは何ですか?
異なる運動検知感度には、異なる検知距離があります。また、カメラのモデルや取り付け角度によっても、検知距離は異なります。カメラの運動検知感度を「低」から「中」または「高」に設定すると、カメラの検知距離は徐々に遠くなります。
より高い感度は、より迅速に動作を捉え、より多くのビデオを記録しますが、それに伴いバッテリー消耗も増えます。
デバイスのデフォルトの運動検知感度は「中」に設定されています。
検知距離が遠すぎると感じる場合は、感度を「低」に調整できます。
検知距離が短すぎると感じる場合は、感度を「高」に調整できます。